こんばんは。 10月2日から個展「牛丼の滝」を開く新宅睦仁です。 今日で八月も終わり、制作もいよいよ佳境に入って参りました。いい加減疲れてきましたががんばります、ので、よろしくお願いいたします。 via 沢田マンションギャラリーroom38's Facebook Wal...
2014年8月31日日曜日
2014年8月30日土曜日
100万人の沢マンギャラリーファンのみなさん こんにちは! 9月4日より個展ぽいのします! 僕の個展はいわゆる個展のそれとは違っていて少し実験的な要素も含み...
100万人の沢マンギャラリーファンのみなさん こんにちは! 9月4日より個展ぽいのします! 僕の個展はいわゆる個展のそれとは違っていて少し実験的な要素も含みつつ現在進行している様々なプロジェクトの中身をチラリとお見せできればなと思います。 この実験の結果が次の展示の構築のヒントに...
2014年8月29日金曜日
2014年8月27日水曜日

土竜の唄、Blu-ray・DVD発売&レンタル開始
絵金の芝居絵屏風がセット・チラシ&パンフレットに使われている 「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」、 いよいよBlu-ray・DVD発売&レンタル開始です! 詳しくはこちら(土竜の唄 潜入捜査官REIJI公式サイト) http://ift.tt/1pfr8tI レンタル→9月3日...
2014年8月26日火曜日
新しいチャリティーグッズのご紹介
ボランティアさん手作りの チャリティーグッズに 新しい小物が増えました。 布小箱 1箱 600円 お裁縫道具入れにぴったりです。 蓋を針山としても使えます コースター 1セット(3枚入り) 400円 お客様用にいかがですか? 絵金蔵でも使っています ミニクリップ 1セッ...
西川屋赤岡本店で絵金筆幟展示中
「西川屋赤岡本店」さんにて ただ今 絵金筆幟「養老の滝」が 展示されております。 絵金が用いた「友竹斎」の画号が記されており 絵金が描いた幟としては、 現時点で唯一の作例です。 西川屋9代目再平氏が誕生した 慶応元年(1865)ごろ描かれたと考えられています。 ※終了(未定)後は...
登録:
投稿 (Atom)