このBLOGについて

本体はアート情報を発信するサイト White space です。(旧:Art.jpn.ch/Art in Kochi)  http://art.jpn.ch/http://whitespace-web.info/
西方のアート情報を発信している事から、西方を表す色 white + space (空間・宇宙・紙面)から名付けました。

このBLOGは、white space のfacebookwhite spaceのtwitterの情報を SNSを利用されていない方にもご覧頂けるように連動[linkage]したもので、
さらに、white space 公式サイト本体へご投稿いただいた イベント情報の内容についてもSNSと連動させる目的で設置されています。
各種SNSとLOG機能をもつBLOGとの連動でより広くへ情報を拡散し告知するためのシステムです。


2016年11月3日木曜日
no image

我が家でも毎日使っているお気に入りの「漆の器」シンプルで優しい使い心地が気に入っています。 via 星ヶ岡アートヴィレッヂの公式サイトの該当記事へ

続きを読む »
no image

秋晴れの気持ちの良いお天気ですね。久しぶりの「藍染展」です。お洋服やバッグ、ポーチなどの小物まで・・・使っていくうちにどんどん変化していく奥深い藍染の世界。昔から人々に親しまれています。ドライブも兼ねてぜひお越しくださいね。 via 星ヶ岡アートヴィレッヂの公式サイトの該当記...

続きを読む »
2016年10月22日土曜日
no image

久しぶりの池田智佐展です🎶虹色の川、夜空に浮かぶクジラ、色とりどりの石畳を悠然と歩くキリン・・・池田智佐さんの不思議な世界がひろがります。 via 星ヶ岡アートヴィレッヂの公式サイトの該当記事へ

続きを読む »
no image

布を染め、デザインして、縫う。すべてご自身でこなす岡田暁代さんの素敵な展覧会です。二年ぶりの今展には、秋から冬に活躍してくれそうな洋服やスカーフが沢山そろっています。すべてが1点もののオリジナルデザインです。ぜひ、お越しください🎶 via 星ヶ岡アートヴィレッヂの公式サイト...

続きを読む »
2016年10月19日水曜日
no image

 高知工業高等専門学校さん主催で、秋 にぴったりのイベントが決定致しました 下記文章は「赤岡町家再生活用プロジェクト」さんのFacebookよりお借り致しました。 是非、秋の気持ち良い風を感じながら文学散歩 してみてはいかがでしょう? ・  ・   ・  ・   ・  ・...

続きを読む »
2016年10月12日水曜日
2016年10月2日日曜日
 
Toggle Footer