2013年7月15日月曜日

【赤い展示】

そういえば展示全体のようすをupするのを忘れていました。



こんな感じです。



赤い、けど、赤って一枚岩ではないなぁと思います。



昔は「赤」なんていう色はなくって

「茜」とか「紅梅」だとか「小豆色」だとか

多様なバリエーションがあったのですよね。



いわゆる色覚障害といわれるひともいるけど

「赤」だとか「黄」だとか「青」だとか便宜上で

感性という色相はもっともっと豊かで広々してるんだなぁと

そんなことも感じる展示です。



個性もジャンルもばらっばらの作家が集まっています。

とってもおもしろい展示になりました。



高知だけのつもりだったけど、別の場所でもやりたいなぁ。







via 沢田マンションギャラリーroom38's Facebook Wallの公式サイトの該当記事へ

0 コメント:

コメントを投稿

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

 
Toggle Footer